勤務地 給与 maru

スーパーマーケットのお仕事紹介

部門別お仕事紹介

精肉部門

お肉の盛付やパック、値付け、陳列、試食販売などを行います。
はじめは簡単な作業から、慣れてきたらブロック肉をスライスしたり、加工調理をお願いします。お肉の知識が身につくので、部位による調理方法なども詳しくなり普段の調理にも活かせますよ。

鮮魚部門

お魚の三枚おろし、切り身、お刺身の盛り合せなど、調理・加工を行います。
未経験の方でもはじめのうちはパック、値付け、品出しなどの簡単な作業からはじまりますので安心してください。魚の目利きの知識が身につき、旬の食材の理解が深まるのでお魚料理のレパートリーを広げることができますよ。

青果部門

野菜や果物の産地確認や鮮度チェック、袋詰めなどを行います。商品の整理や発注、売り場への品出しなども行います。
旬で美味しい野菜や果物をお客様におすすめします。鮮度や季節感にも詳しくなれるので、自分で買い物をする際にも役立ちます。

惣菜部門

様々な種類のお弁当や握り寿司・巻き寿司、から揚げや天ぷらなどを調理・製造、品出しする仕事です。
商品製造のマニュアルに沿ってチームで作業を分担するので未経験者の方でも活躍できます。揚げ物のコツが身についたり、料理のレパートリーが増えるかもしれませんね。

ベーカリー部門

香ばしい焼き立てのパンを製造・販売する部門です。生地から人気商品のホテルブレッドをはじめとするシンプルなプレーンパン、見た目もおいしい惣菜パンや菓子パンなどを作ります。
未経験でもパン作りを覚えられるので、パンがお好きな方にピッタリな職場です。

加食雑貨部門

お菓子や缶詰、調味料といった多様な加工食品、日々の生活に欠かせない日用雑貨を扱う部門です。商品整理や発注、品出しなどを行います。
チームで作業分担しながら、お客様がお買い物をしやすい売場づくりをお願いします。新商品や今まで知らなかった商品など、新しい発見があるかもしれませんね。

デイリー食品部門

冷蔵食品や、冷凍食品を扱う部門です。商品の整理や発注、品出しなどを行います。日付チェックや売価チェックなどの確認作業も行います。チームで作業分担しながら、お客様の欲しい商品を取り揃えた売場づくりをお願いします。新商品や今まで知らなかった商品など、新しい発見があるかもしれませんね。

キッチンサポート部門

店内に設置された簡易キッチンにて、食材を使い、ご自身で考えた自慢のメニューを提案してください。調理したメニューは試食としてお客様に提供し、日々の献立を考える際の参考にしていただきます。
お店のイベントチームが作成したメニューもあるので、新しい調理方法を学ぶこともできます。料理好きな方にピッタリのお仕事です。

レジ部門

お店の顔となる商品の精算部門でのお仕事です。自動釣銭機を利用したレジ精算なので、お金の扱いに不慣れな方も安心してください。
宅配やギフトの受付けを行うサービスカウンターでの応対を行うこともあります。ちょっとした気配りがお客様の満足につながるので、やりがい満点です。

管理部門

お店に納品される商品の検品・伝票処理、従業員の就業、入出管理などのパソコン入力を行います。お店が円滑に営業できるよう、従業員が安心して働けるよう裏からお店を支える大切な部門です。
事務経験がある方は特に大歓迎!ピーク時にはレジ業務や他部門の製造応援もお願いしています。

早朝管理

開店前にお店に納品される商品の検品・伝票処理、品出しをお願いします。その日売場に並べられる新鮮な野菜やお魚が取引先から続々納品されてきます。
開店と同時にご来店くださるお客様が、気持ちよくお買い物を楽しんで頂けるよう朝のお店づくりをしてください。

夜間管理

閉店に向けた商品の値下げ、売り込み、閉店業務をお願いします。
新鮮なお魚、お肉、お惣菜等はその日のうちにお買い上げ頂けるようタイムセールを行います。それを楽しみにしているお客様も多いので活気ありますよ。
最後は店舗周辺の安全確認・施錠をして頂きます。

よくある質問

  • お魚をさばいた事がないのですが…

  • 最初は簡単な作業から教えますので安心してください。徐々に慣れてきたらまずは小魚調理から、長く続けていくと豪華な刺身の盛り合わせまで作れるようになりますよ。

  • お肉を切り分けるのって、ちょっと怖いかも…

  • お肉の切り分けは社員や技術を身につけたパートナーさんを中心に行っています。最初は売場にならべる商品をパック詰めするなど、簡単な加工作業からはじまりますので安心してください。

  • お金の間違いが不安で…

  • 当店のレジは自動釣銭機を使用していますので、お預かりしたお金を投入すると自動でお釣りが出てきます。
    レシートと一緒にお渡しすれば間違いありません。

  • パン作りに興味があるけど、朝早いんですよね…

  • 街のパン屋さんは確かに早いですよね。
    ベーカリー部門では冷凍生地の成型からはじめるので勤務開始時間は他の部門と変わりません。

  • 料理は好きだけど、商品にするのは自信がないかも…

  • 社内製造マニュアルがあるので安心してください。調理のコツやプロの味を覚えるチャンスですよ。

  • キッチンサポートに興味があるのですが、資格はいりますか?

  • 調理師や栄養士の資格は必要ありません。ご自身で考えたアイデアメニューや、用意されたレシピで腕を振るってください。

  • 働きに出たいけれど、子どもが小さくて…

  • お店によって多少違いはありますが、1日3~4時間からはじめられます。
    ご自身のライフスタイルにあった時間をまずはご相談くださいね。

  • 主人の扶養内で働きたいのですが…

  • 所得税の被扶養者ということであれば扶養枠は103万円以下となりますので、面接時にお伝えください。

  • 社会保険は入れますか?

  • 週20時間以上勤務、月額88,000円以上の収入の場合適用となります。

  • 学生ですが、試験休みはとれますか?

  • 前もって相談してくだされば、シフトの調整は可能です。

採用情報

パート・アルバイトスタッフを募集しております。
働き方のご希望には柔軟に対応。
「スキマ時間にコツコツ」
「ムリなく効率良く収入確保」
そんな皆さんにピッタリです!

PAGE TOP